住まいづくりのコラム

納得の住まいづくりに
役立つ情報をお届けします。
家づくりの参考に是非お役立てください。

住宅工法
2016.11.18

一宮の超高断熱の家、断熱性が高く環境にいい外壁材 ヘーベルパワーボード

外壁材は、一般的な住宅の表面積の約50%をも占め、安全安心の心地よい生活を送るためにとても大きな役割を果たすため、慎重に選ばなければなりません。
特に、日本は地震や台風による大雨・暴風など自然から受ける災害も多いので、耐久性の良さは重視したいポイントです。さらに、年々温暖化の影響で平均気温が上がり、夏には35℃を超える猛暑日が連日続くのが当たり前になり、断熱性に優れた外壁材も注目を集めてきました。
断熱性に優れているメリットは、快適な住み心地はもちろん、「省エネ」で環境に優しいということです。ヘーベルパワーボードは、日本の代表的な外壁材のひとつALC(軽量気泡コンクリート)を素材とした木造住宅専用の外壁材で、耐久性と断熱性に非常に優れていることが大きな特徴です。
では、一体ヘーベルパワーボードとはどんな仕組みで、どのように断熱性に優れているのでしょうか?今回は、ヘーベルパワーボードの断熱性に焦点を当てて詳しくご紹介いたします。

世界中から高評価を得ているALCを使用したヘーベルパワーボード

ALCとは高温高圧蒸気養生(Autoclaved)・軽量気泡(Light weight aerated)・コンクリート(Concrete)の頭文字で、気泡をたくさん含んだ軽いコンクリートの外壁材のことです。従来、コンクリートというと、頑丈ではあるが重すぎるのが欠点とされており、この点を改善してできたのがALCなのです。軽いだけでなく、防火性・防水性・遮音性などの基本性能に加え耐久性や断熱性にも非常に長けており、多機能な外壁材として日本の数ある外壁材の中でも特に高い評価を受け、世界20カ国以上でも使用されています。ALCは鉄骨造に用いることが一般的で、日本でも厚さ100mmのものを東京都庁に使われているようです。このALCを素材として木造住宅用に薄く作られたのがヘーベルパワーボードです。ALCのいい所をそのまま受け継ぎ、さらにより優れた耐久性と断熱性を兼ね備えているのが特徴です。ヘーベルパワーボードの主な原材料は、珪石・アルミニウム粉末・石灰・セメントで、高温・高圧・蒸気養生を10時間以上行うことでパワーボード内部に無数の気泡とそれらの気泡をつなぐ細孔を作ります。これをトバモライト結晶といいます。トバモライトとは、自然界に存在している、これ以上は化学反応を起こしにくい安定した鉱物のことで、トバモライト結晶は非常に強度が強く、熱や酸化などによって劣化することなく長期間安定した状態を保つことができます。この緻密な結晶構造こそがパワーボードの優れた耐久性と軽さの秘密なのです。

木造住宅にプラスすることで年中春のような心地よさを実現

通常、木造住宅の場合は、壁体内にグラスウールなどの断熱材を入れるため、ある程度の断熱効果はありますが、これに外壁材をヘーベルパワーボードにすることによって、さらに驚きの断熱効果を発揮します。ヘーベルパワーボードは、37mmの厚みがありますが、内部の細かい無数の気泡により水にも浮くほどの軽さに仕上げられています。この気泡に断熱効果の秘密があり、パワーボード内部に均一に無数の気泡があることで、気泡に含まれた空気が層となり、熱の伝わりを抑制してくれます。これによって、夏の暑さだけでなく、冬の寒さからも室内の温度を快適に保つことができるのです。日本の代表的な外壁材にはパワーボード以外にも、窯業系サイディングやモルタルがありますが、パワーボードの断熱力は窯業系サイディングの約3倍以上、モルタルの16倍以上で、いかに熱伝達抵抗力に優れているかがわかります。また、パワーボードは軽量で施工もしやすく短期間で施工できることに加え、大工さんの技量などによる品質のばらつきが生じないので、その点も魅力のひとつとして注目を集めています。

快適な生活だけでなく省エネにも貢献するパワーボード

ヘーベルパワーボードの断熱性は、木造住宅で断熱材と併せて使用した場合、必要に応じて、厳しい新省エネ基準や次世代省エネ基準を満たすこともできます。快適さは住んでみれば一目瞭然で、季節問わずいつでも春のような心地よい環境で生活することでき、冷暖房を過度に使用しなくとも、短時間で屋内を快適温度にすることができ、外気に左右されることなく長時間室内温度を快適に保てます。

生産からリサイクルまで自然環境にやさしいパワーボード

前述の通り、ヘーベルパワーボードの主成分は珪石・アルミニウム粉末・石灰・セメントなどで、自然素材を使用した無機建材のみで作られています。シックハウス症候群の原因となる有機物質やアスベストは一切使用してため、生産過程からリサイクルに至るまで常に環境にやさしく、私たちも安心して生活することがきます。役目を終えたパワーボードは、その軽さや土壌のような性質を最大限に生かして肥料成分を浸み込ませることで屋上緑化などにリサイクルされています。これも無機建材のパワーボードだからこそできるリサイクル方法で、どのシーンでも私たちと自然のことを考えた丈夫でやさしい多機能外壁材なのです。

住まいづくりのコラム一覧を見る

住宅工法 についてのその他のコラム

もっと詳しく知りたい方にニッケンホームの家づくりがわかる
商品カタログ・建築事例集

資料請求はこちらarrow_forward_ios

Copyright (c) Nikkenhomes. All rights reserved.