住宅を
適正価格でお届け

住宅を適正価格でお届け

なぜ住宅は高いの?

いつも笑顔で健康的な暮らし

高い理由は2つ
1.「中間マージン」
2.「価格の不明瞭さ」

住宅が高い理由1
中間マージンによりコストが増加

中間マージンによりコストが増加

一般的なハウスメーカーなどは工事を下請け業者に依頼します。下請け業者は孫請けに、そしてさらに孫請けに・・・という形で工事が外注されていくのです。この工事を依頼された業者は、工事費とは別に、利ざやを上乗せします。この外注の積み重ねによって本来の価格よりも金額が跳ね上がってしまうのです。

中間マージンによりコストが増加
価格が不明瞭なため、いつの間にか予算オーバーに!

住宅が高い理由2
価格が不明瞭なため、
いつの間にか予算オーバーに!

価格が不明瞭なため、いつの間にか予算オーバーに!

家づくりには本体価格ではなく、付帯工事費、土地取得費用、申請・登記にかかるその他の諸費用など見えないところで様々なお金がかかります。
特に付帯工事費の内訳は会社によってばらばらです。エアコンやカーテンの費用は入っているのか、電気工事は入っているのか、こういった細かいことを確認しないと、想定していた予算よりも大幅に高くなってしまうことがあります。

ニッケンホームのこだわり

1年を通して快適な住まいを実現

コストを抑え、高品質で
低価格な家づくりを実現!

ニッケンホームではコストを抑えるために住宅資材をメーカーから直接仕入れ、中間マージンを削減しています。また各地に支店・営業所はなく、夢のようなモデルハウスや豪華なパンフレットも作らず、販売経費の削減をしています。自社の直接施工で施工精度を高め、第三者機関による施工検査を実施し、不良施工・粗悪施工・手抜き工事を防止します。

価格表示も明瞭であるため、本体価格に加え付帯工事費の中にどこまで含まれているのかも事前に確認していただくことができます。皆様一人一人にとって、リーズナブルだと思える金額で住まいを提供いたします。

また、家づくりをご計画されているお客様は様々な不安をお持ちです。ニッケンホームでは、お客様の不安を徹底的に取り除くために、保証・保険をご用意しております。

安心の保証&保険

  • JIO 最大8回検査
  • 住宅完成保証システム
  • 住宅瑕疵担保保険
  • 工事総合保険
  • 建物35年保証システム
  • 地盤20年保証
  • アフターメンテナンス

Copyright (c) Nikkenhomes. All rights reserved.