グレーキッチンでつくる上質な空間。素材にも注目を
施工事例
こんにちは、ニッケンホームです。
近年、グレーを基調としたキッチンが人気を集めています。落ち着きのある色合いながら洗練された印象のグレーは、さまざまなインテリアになじむ色。今回は、グレーキッチンの魅力についてお伝えします。

■グレーキッチンの魅力
インテリアカラーとして人気のグレーですが、キッチンは蛇口やシンクなどに色合いが近いシルバー・メタルカラーが多いため、特に取り入れやすいポイントです。
キッチンをグレーにすることで、インテリアはシンプルで洗練された印象に。落ち着いた雰囲気の一方、生活感を感じさせにくい一面もあり、おしゃれなカフェやショップのようなテイストにできるのも魅力です。
他の色を邪魔しないのもグレーを取り入れるメリット。リビングやダイニングにお気に入りの家具などがある場合、グレーがその色を引き立てる効果も期待できます。

■グレーを取り入れる際の注意点
キッチンをグレーにする際は、インテリア全体がぼやけないよう、LDKのメリハリある配色を意識することが大切です。他の色を引き立てるグレーだからこそ、家具や家電を濃い色にして濃淡をはっきりさせたり、ナチュラルカラーを取り入れるのがおすすめです。また、グレー自体の濃さで印象が変わる点にも注意しましょう。


■塗り壁材を使い独特な風合いに
ニッケンホーム・大赤見モデルハウスでは、キッチンの腰壁(カウンター前面壁)に塗り壁材「モールテックス」を採用しています。
モールテックスは職人がコテを使って塗り込むことで、独特の風合い、質感に仕上がるのが魅力。キッチンだけでなく、LDK全体を上質な空間にするグレーインテリアをぜひ、ご覧ください。
