スタッフブログ

家づくりのこと
2025.04.08

これからは環境に配慮した家を。標準仕様でGX志向型住宅の補助金も!

こんにちは、ニッケンホームです。

マイホームを考える際、環境に配慮した家に住みたいと考える方も増えてきています。環境というと少し大げさに聞こえても、エネルギー消費を抑えてランニングコストのかからない家は誰もがうれしいのではないでしょうか。

ハイブリッド車やEVが普及したのと同じように、今後は省エネ性能の高い家がますます増えていくことが予想されます。今回は、ニッケンホームが建てる高断熱住宅が、環境にやさしく、省エネ性能が高い理由をお伝えします。

家のCO2排出を減らす

ニッケンホームでは以前から、住宅の高断熱化に取り組んできました。高性能な断熱材や外壁、サッシを採り入れ、パッシブデザインも導入することで、家全体が一定の温度となる住み心地のよい温熱環境を実現しています。

一年を通して快適に過ごせる高断熱の家ですが、環境性能が高いのも大きなメリットです。理由は冷暖房効率が高いこと。高断熱住宅は室内の温度を一定に保ちやすく、冷暖房の使用を大幅に削減することができます。エネルギー消費を抑えることで、光熱費の低減だけでなくCO2排出量の削減にもつなげています。

環境に配慮した家を実現するためには、こうした省エネに加え、再生可能エネルギーの導入もポイントです。太陽光発電でエネルギーを創り出しつつ、その消費を抑える。電力の自家消費率を高めることが、家からのCO2排出量削減に有効です。

GXの家は補助金の対象に

環境意識の高まりもあり、住宅業界でもキーワードとなっているのがグリーントランスフォーメーション(GX)です。持続可能な社会に向けて政府も力を入れていることから、環境性能の高い家を増やすための新しい補助金の制度もつくられています。

住宅補助金「子育てグリーン住宅支援事業」の中で、2025年度から新たに創設されたのが「GX志向型住宅」というカテゴリー。断熱等級やエネルギー消費量などの条件を満たすことで、160万円の補助金を受け取ることができます。

詳しくはこちらから
https://www.nikkenhomes.co.jp/blog/11874/

ニッケンホームが建てる「prime」は、標準仕様でGX志向型住宅の対象となる性能。環境意識が高い方にこそ、自信を持っておすすめしている高性能住宅です。
※別途、国が指定するHEMSの設置が必要です。

環境に配慮した家、省エネで地球にも家計にもやさしい暮らしをお求めの方は、ニッケンホームまでご相談ください。

スタッフブログ一覧を見る

もっと詳しく知りたい方にニッケンホームの家づくりがわかる
コンセプトブック

資料請求はこちらarrow_forward_ios

Copyright (c) Nikkenhomes. All rights reserved.