スタッフブログ

家づくりのこと
2025.05.20

真似したい!注文住宅に取り入れるアイデア集

こんにちは、ニッケンホームです。

自由な間取りを実現できるのは注文住宅の魅力。間取りや動線はもちろん、家具や住宅設備など、さまざまなアイデアを取り入れて理想の家をつくりたいですよね。

今回は、ニッケンホームの施工事例の中から、お客様からご要望をいただく機会が多いポイント3選をご紹介します。

こもれる空間「ヌック」

最近、多くの方から注目されているのがヌックです。ヌックは隠れ家のようにこもれる小さな空間。階段下やLDKの一角に配置することが多く、スペースを有効活用した居心地のいいスペースです。

ヌックのメリットは、同じ空間にいながら各々の時間を過ごせること。ドアや仕切りはないため、家族がゆるやかにつながりつつ、程よい距離感を保てるのが魅力です。書斎やワークスペース、読書、趣味の空間など、さまざまな用途で使えるため、ライフスタイルに合わせて考えるのも楽しいですね。

日々の暮らしで活用するためにも、ヌックをつくる際は目的を決めておくことをおすすめします。

シンクとコンロが分かれた「セパレートキッチン」

キッチンのレイアウトはアイランド、ペニンシュラ、L型などさまざまなタイプがありますが、注目度が高まっているのがセパレートキッチン。シンクとコンロが2列に分かれたキッチンで、「II型」「2列型」などとも呼ばれます。

セパレートキッチンはそれぞれのカウンターに作業スペースがあり、調理エリアに余裕がある上、調理中の動線も効率的。家族や友人など複数人でも作業しやすいのもメリットです。

デザイン性の高い製品が多数ラインナップされているため、インテリアのテイストに合わせて選ぶ楽しみもあります。

デザインにこだわる造作洗面化粧台

造作洗面化粧台は洗面ボウルや水栓金具、鏡、照明、収納などを自由に組み合わせ、オリジナリティのある洗面空間をつくれるのが魅力。一般的なユニット洗面化粧台は機能面・コスト面で幅広い選択肢がある一方、造作はシンプル、ホテルライクなど、デザインにこだわりたい方におすすめです。

家づくりの際はぜひ、今回ご紹介したアイデアも取り入れてみてください!

ニッケンホームのモデルハウスでもご覧いただけます。

本社モデルハウス:ヌック
木曽川モデルハウス:セパレートキッチン
大赤見モデルハウス:造作洗面化粧台

スタッフブログ一覧を見る

もっと詳しく知りたい方にニッケンホームの家づくりがわかる
コンセプトブック

資料請求はこちらarrow_forward_ios

Copyright (c) Nikkenhomes. All rights reserved.