
チャコールブラックの外壁に木のフェンスが映えます。駐車スペースは3台分と、広々としたスペースに
-
玄関にはシューズクロークを設置しました。アーチ状の間仕切りには竹をあしらいました
-
リビングへのアクセスは、あえて扉を設けないことで開放的になりました

階段も仕切りを減らすことで閉塞感が和らぎます。続き間の畳スペースには、階段下のデッドスペースを利用した収納を設置しました

リビング全体です。扉や仕切りを減らすことで奥まで見渡せるので、広々としています。中央の柱には収納スペースを設けました

畳スペース側からのリビング全景です。明るいフローリングと、スポットライトが部屋全体を温かい雰囲気にしてくれます

キッチン周りも木目で統一。左手奥には収納スペースを設けました

2Fの洋室は、間仕切りと扉を1枚設けることで、将来的に2つの部屋に分けることも可能です

寝室には1面だけブルーの内装にしてアクセントを。東側の窓からは程よく光が入り込みます