
10.03kwの太陽光発電システムを搭載したパワーMAXスペシャル。二世帯住宅になっており、玄関ドアが2つ設置されています
-
ダークグレーの外壁にレッドとブルーの玄関ドアが映えます。親世帯、子世帯とで、入り口が分かれます
-
赤いドアからはすぐに階段があり、2階のリビングへ行くことができます

こちらは子世帯であるN様の居住空間となる2階のLDK。中央奥には階段が見えます。ブラック&ホワイトのインテリアが印象的です

こちらは2階のカウンターキッチン。海外のストリートをイメージさせるようなインテリアが楽しい雰囲気にしてくれます。

キッチンからは、リビング全体を見渡すことができます。お子様の様子を見ながらお料理ができるので、安心です

キッチンの奥には扉が2つあり、左の扉は洗面所とバスルーム、右側の扉の先にはトイレがあります。夜でも親世帯を気にすることなく、水を使うことができます
-
壁紙は様々な種類があり、こういったリアルなレンガ風の壁紙でアクセントを加えることもできます
-
キッチンカウンターの奥には、調理器具や調味料などをまとめて収納できるパントリーを設置しました

こちらはリビング内のキッズスペース。天井にはロール状の仕切りがあり、降ろすことで空間を分けることができます
-
こちらは1階玄関へとつながる階段。フローリングの色合いがモノトーンのインテリアによくマッチしています
-
こちらはキッチンダイニング。奥には先ほどのパントリーが見えます。右の扉の先には洋室があります

こちらは2階の洋室。右側にはインナーバルコニーが、左の扉の先にはウォークインクローゼットがあります
-
トイレは汚れが付きにくく落ちやすいLIXIL製を採用。トイレットペーパーホルダーが楽しくアレンジされています
-
洗面所には室内物干しを設置。雨の日やすぐ乾くものなどは、洗濯をしてそのまま干すことができるので、洗濯物を運ぶ手間が省けます

お部屋のライトはLEDの青白い光ではなく全体的にオレンジがかったライトに。内装にホワイトをはじめ明るい色を使用しているので、お部屋全体がやわらかい雰囲気になりました